JA9YNN 掲示板です

説明

Explanation

説明は準備中です。
説明は準備中です。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
j
JA9BOSさん (8cgpha2c)2023/8/26 08:29 (No.885545)削除
防災訓練

富山県総合防災訓練
8月27日(日) 8:30~11:30  高岡テクノドーム駐車場(エネルギー塔そば)
430MHzのアナログFMレピーターを使って 
  富山の赤十字血液センターとの交信
  県内レピーター接続確認
  DーSTARでの接続確認
145MHz帯での接続・交信確認

使用器機
 トタンシーバ IC9700 DR635 ID-52 (予備 FT991  FT8800)
 アンテナ   X7000, SG7400
 電源     リチュームイオンバッテリーを中心に 発電機(必要なら)
 

関係者駐車場には「関係機関」駐車票が必要です。高岡クラブは3台のみです。
車でお越しの際は、済生会高岡病院の正面駐車場での駐車をお願いします

  


先に連絡したととおり、駐車に限りがありますが、指定数以外の駐車については
「済生会高岡病院の正面駐車場」に止めて下さい。ここは、一応一般観覧者用として解放されることとなりました。
ここもいっぱいでしたら、スポーツコアあたりでしょうか。
返信
返信0
j
JA9BOSさん (8cgpha2c)2023/8/22 07:23 (No.881682)削除
防災訓練時の駐車について

先に連絡したととおり、駐車に限りがありますが、指定数以外の駐車については
「済生会高岡病院の正面駐車場」に止めて下さい。ここは、一応一般観覧者用として解放されることとなりました。
ここもいっぱいでしたら、スポーツコアあたりでしょうか。
返信
返信0
j
JA9BOSさん (8cgpha2c)2023/8/21 21:14 (No.881324)削除
富山県総合防災訓練

当クラブも参加することになっていいます。

上記訓練が8月27日(日) 8:30~11:30 に行われル予定です。
場所は高岡テクノドームと中心に行われます

当クラブはテクノドームの横の円筒形の建築物(エネルギー塔)の直ぐ横に。「通信確保」エリアの中にブースが設置されます。

クラブ役員、クラブ員有志によって訓練を行います。10名くらいの参加を希望します。
なお、設営のために、7:30位までに設営準備に参加出来る方は集合して下さい。

当日の自家用車の駐車は高岡クラブに割り当てられている分は3台となっています。なるべく会場には車以外でお越し下さい。
なお、JA9BOS、JH9VFGの車は使いますので、残り1台分となっています。
絶対必要だと言う方は JA9BOS まで連絡下さい。 駐車証を準備します。



訓練内容は 
 145MHz帯 FMでの通信確保の確認
 435MHz帯 FMレピーターでの通信確保の確認 中心は439.56MHzのJP9YCT(富山市願海寺)を経由して富山日赤血液センターのJA9YEDとの通信確保確認。他、他のレピーターへのアクセス確認など。

使用器機は IC9700 等  空中戦は X7000 、145,435MHHz帯モービルアンテナ 電源はバッテリーを考えていますが、発電機の利用も考えています。
返信
返信0
j
JA9BOSさん (8cgpha2c)2023/8/12 07:15 (No.872967)削除
訃報 JA9BKU
JA9BKU 魚津修一さん 10日に亡くなられました。

当クラブ員で、これまでもクラブの副会長としてクラブ運営に貢献を貢献していただきました。
突然のことで驚いています。

通夜式 13日(日)19:00~  葬儀 14日(月)11:00~   広小路の高岡シティホールにて
返信
返信0
j
JA9BOSさん (8cgpha2c)2023/7/31 11:19 (No.862204)削除
8月のクラブ役員ミーティングの日程

ミーティングの日時変更について
8月は行事目白押しの感がありますので次のように開催したいと思います

8月6日 日曜日  19:00から   トワイスにて

土曜日じゃないですよ

遅くとも8時半には終えます その後サンデーナイトナインネットワークありますから。
返信
返信0
J
JA9VEQさん (8sa155bx)2023/7/4 20:23 (No.836381)削除
6m&DOWNコンテスト結果です。
50MHz 88局 35マルチ 144MHz 51局 14マルチ 430MHz 19局 4マルチ 1200MHZ 5局 1マルチ
合計 163局 54マルチ   8802点でした。

参加各局 お疲れさまでした。
J
JH9VFGさん (8sdt2a9p)2023/7/7 11:48削除
コンテストOP並びに集計お疲れさまでした。
あの天気とコンデションに、この結果は「まあまあ」と思います。
それにしても年々参加者が減ってきているように感じるのは
私だけ?・・・それと梅雨の真っ盛りの開催は動かせないのでしょうか?
土曜日にたっぷり雨の洗礼を受けたJH9VFG 中井
返信
返信1
J
JA9QHPさん (8s54e8t8)2023/7/1 09:55 (No.830008)削除
東京のハムフェアには、電車(あずさ4号)で上京予定です。
金曜午後から日曜終了まで在京です。
返信
返信0
j
JA9BOSさん (8cgpha2c)2023/6/26 20:54 (No.825684)削除
6m&Downコンテストの設営

7月1日(土) 13:30位から 木舟町の防災施設で軽トラに荷物を積み込みます。
協力できる人、宜しくお願いします。
積み込み終えましたら、城山の方に向い、テント、アンテナ、リグなど等の設営に取りかかります。
人手必要です。お手伝い出来る方お願いします。
J
JH9VFGさん (8s2qclso)2023/6/29 17:46削除
お手伝いは、1日~2日(日)のお昼過ぎまでオペレートも募集します。
なお、晩御飯、朝ごはん、昼ごはんは手配しますので多くの方の参加をお願いします。
まあ、気軽にきて皆さん交流してください。
お待ちしています。   中井
J
JR9TUGさん (8s46scdw)2023/6/30 18:14削除
現地入りは、明日17時ころ、遅くても18時を予定しています。
機材関係連絡いただいておりませんので、手ぶらで行きます。
返信
返信2
j
JA9BOSさん (8cgpha2c)2023/6/27 09:48 (No.826089)削除
1.2Gのレピーター 一時停波

この度、総務省放送技術課より、放送事業用無線局(FPU)の運用があるため下記期間でレピータ局(1200MHz帯のみ)の運用休止を
お願いしたい旨、連絡ありました。

停波期間:令和5年 7月20日(木) ~ 7月22日(土)


返信
返信0
j
JA9BOSさん (8cgpha2c)2023/6/18 21:15 (No.817934)削除
6m&down コンテストの打ち合わせ

7月1,2日の6m&down に向けて打ち合わせを行います。
6月24日(土) 19:00から  トワイスで
返信
返信0

Copyright © JARL高岡クラブ掲示板, All Rights Reserved.